人気ブログランキング | 話題のタグを見る

化学物質過敏症・風のたより2

kaze2.exblog.jp
ブログトップ

やっと水栓決まった・・・キッチンのリフォーム

水栓なんて、種類がいっぱいあるから~こんなに悩むこと無いと思ってました。

化学物質過敏症(CS)ならではの水道水対策、我が家バージョンにしなくては!

2転3転・・・頭の切り替えが難しい私が、知恵を絞りきって(笑)
今朝、ご飯食べながら閃き、即刻工務店さんに連絡しました。

◇ ◇ ◇

今時、キッチンの水栓は、お湯とお水が出せる混合水栓。

家族は、CS娘も含めて、飲食以外のお水は水道水でOKだけど・・・
私はカルキ臭が苦しくて、発症当時よりずいぶん症状は軽くなったけど、手をさっと洗うのがやっとで、掃除の水拭きや、洗濯物の手洗い、食器洗いなどをしたら、息苦しく吐き気もあって用事ができません。

どうしても、水道の元での浄水に踏み切れないので、蛇口に浄水器を付けるしかない。

◇ ◇ ◇

新しく浄水器を付けようとしたら、一般の浄水器はお湯が通せないとのこと。

冷たい水に触れるだけで血圧が上がる私。
お湯が浄水出来ないのは困ります。

浄水コックの切り替えを間違って、浄水器にお湯を通したらフィルター壊れるとか。
それも困ります。

もちろん愛用中のハーレー2浄水器を付ける予定です。
ハーレー2は、お湯もお水も通せます。
(飲料用は、水を通して使います)
バックウォッシュという、熱いお湯を逆流させる必要があります。

◇ ◇ ◇

しかし!!!
キッチンの台から立ち上がる形のシングルレバー水栓に分岐栓を付けたら、お湯か水か~どちらかしか通せないのです。

私も知らなかったし、工務店さんやメーカーの方でも知らない方が多く、いろんな方に聞いたら、多くの方は「お湯も水も通せるハズ」と答えておきながら、しらべた結局「出来ない」との答えに落ち着きます。
その度に、ぬか喜びしては、ガッカリを繰り返していました。

◇ ◇ ◇

壁付けの混合水栓なら、分岐栓を付けてもお湯も水も混ぜて好みの温度で出せるので、1つは壁付けにして、もう1つは一般のハンドシャワー付きの水栓にして、一件落着と思いました。

しかし!!
キッチンの台から立ち上がる形の水栓は、2本なら左右に分けられるけど、1本を左に寄せて付けることが出来ないことが判明。

真ん中に水栓があると、壁付けの水栓は位置が選べると言っても、どうしてもくっついて邪魔な感じ。
別製では時間がかかる!
今直ぐにでも工事にかかって欲しいのに!

◇ ◇ ◇

閃き♪
キッチンの台から立ち上がる形の水栓を2本なら、左右に別けて設置可能。
左を一般のハンドシャワー水栓。
右を蛇口がネジ式蛇口のシングルレバー水栓。
そして、両方の水栓に分岐栓を設置。
左は、バックウォッシュ用にお湯だけが出る分岐栓。
右は、水だけが出るハーレー2浄水器用の分岐栓。
それから、ネジ式の蛇口には、お風呂用の塩素カットの簡易浄水器を付ける!

これで、私はお湯で手も洗えるし、布巾だって、食器だって洗えます。
飲食用は、元々水を通したものしか使わないから、水だけが出る分岐栓でOKでした。

これが、可能か?
メーカーに確認してもらって・・・やっと発注に♪

◇ ◇ ◇

どんだけ大変だったか!
頭痛かったし、放り出したくなってたし。

息子は、これからも慣れてる2階のキッチンで料理すると思うけど、将来は1階を使ってもらいたいです。

また、私が皆の分の料理が出来る状態ではないので、手伝ってもらう必要があるのです。

だから、狭いキッチンですが、複数並んで料理が出来るよう、私なりに懸命に考えて、工務店さんにもメーカーさんにも次々と無理難題を・・・。。。

あと、照明器具の確認が出来ていませんが、これでやっと工事にかかれると思います。

◇ ◇ ◇

極力合板を避けたキッチンです。

正直なところ、我が家には、合板の壁がいっぱいあり、合板の家具もあります。

でも、食べ物や食器を、新しい合板の棚に入れると、私は食品が使えなくなり、食器も出す度に洗い直す必要があり、明け閉めする度に具合が悪くなるのです。
たぶん、一般のキッチンだったら、シンク下の収納は使わずに過ごすことになるでしょう。

私の転地1軒目も2軒目も使えなかったから。
3軒目の今の転地先は、業務用キッチンで、とても楽になりました。

クリックよろしくお願いします。
多くの方に化学物質過敏症(CS)について知ってもらいたい!
CSさんのブログにも出会えます。

にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ
にほんブログ村
by 2kaze | 2016-10-13 20:41 | キッチンリフォーム2016

化学物質過敏症(CS)の日記


by 風